シーフード手作りカレー

我が家のルウから作る野菜たっぷりさっぱりカレー。新鮮な油と野菜でルウを作るからどんなに食べても胸焼けしない。ご飯がなくてもカレーだけで食べたくなるカレーです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
カレーは油を多く使うため古いと酸化して胸焼けします。手作りルウは新鮮な油を使って作れるので酸化してないのでとてもヘルシー、食べ過ぎても安心、そんなカレーを作りました。我が家では最近は健康のために油をオリーブオイルで作ってます。
シーフード手作りカレー
我が家のルウから作る野菜たっぷりさっぱりカレー。新鮮な油と野菜でルウを作るからどんなに食べても胸焼けしない。ご飯がなくてもカレーだけで食べたくなるカレーです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
カレーは油を多く使うため古いと酸化して胸焼けします。手作りルウは新鮮な油を使って作れるので酸化してないのでとてもヘルシー、食べ過ぎても安心、そんなカレーを作りました。我が家では最近は健康のために油をオリーブオイルで作ってます。
作り方
- 1
玉葱をじっくり飴色になるまで炒める。
その間にジャガイモ、人参、リンゴを摩り下ろしておく。 - 2
玉葱が色づいたらそこにバターを大さじ2くらい足して溶かして小麦粉を炒め、カレー粉と鷹の爪を軽く炒め摩り下ろしておいた野菜を入れてもっちりするまで炒める。
- 3
もっちりしたら水とブイヨン、ベーリーフを入れてかき混ぜてルーを作る。ケッチャップ、オイスターソースも入れて弱火で煮る。
- 4
カレーに入れるシーフード、野菜などを準備しておく。
- 5
フライパンに油でニンニク、生姜、野菜類を炒めてからルーの鍋に入れて煮る。
- 6
シーフードは塩、胡椒、カレー粉を少々まぶしてフライパンで炒めて赤ワインで煮詰めてからルーの鍋に入れる。
- 7
具が柔らかくなったら、ヨーグルトとガムマサラを入れ、塩・胡椒で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
玉葱は時間をかけてじっくり炒めて甘味をだすとカレーの味がまろやかになる。
カレー粉は炒めすぎないようにすると香りがよい。
カレーの具は冷蔵庫にあった野菜やシーフードを肉に変えて作るとバラエティーなカレーが作れます。
味は家庭の味で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも ) 米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも )
米粉、オリーブオイル、スパイスで作る醤油麹がかくし味のカレーです!何が入っているのか安心な手作りカレー。辛さの調節も○ おはまりキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ