青菜のごまごま煮びたし♪

haruchiko
haruchiko @cook_40047546

煮びたしにすりごまをプラス♪コクが出て美味しいです♡
このレシピの生い立ち
地味だけど♡煮びたしは大好物
ちょっとコクを足したい時はいつもこうしています♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 青菜小松菜雪菜など) 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. お水 150ccくらい(ふたがきっちり閉じれるもので♪
  4. 和風だしの素 8g
  5. お酒 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1弱(味を見て好みで増減して下さい)
  7. ごま 大さじ1(お好みで増やしてね)

作り方

  1. 1

    青菜は3センチくらいにカット、よく洗い水を切っておく。油揚げは軽く油抜きして青菜と同じくらいにカット。ごまはすっておく。

  2. 2

    ふたのすしっかり閉まるフライパンにお水、だしの素、調味料、油揚げを入れて煮立て、青菜を入れてふたをする。好みの煮具合に♪

  3. 3

    火を止めて1のごまを入れ混ぜて盛り付ける♡

コツ・ポイント

簡単にできます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

haruchiko
haruchiko @cook_40047546
に公開
パパと子供達3人(男10歳女7歳3歳)の5人家族です♡皆さまのおかげで、ずっーと料理のレパトリーが増えました♫♪ ありがとうございます♡パン作り大好き♪ いつか自家製酵母で美味しいパンを焼きたいなあ♡ 皆さんといろんなことお話できてうれしいです♫ お気軽に遊びにいらしてね♡すっとこどっこい神の会 5号♪♪
もっと読む

似たレシピ