いつでも食べたい時に♪

材料が残らず、簡単で冷凍保存ができるので、まとめて作っておくといつでも食べれます。
このレシピの生い立ち
マーガリンと卵が中途半端に残ってしまったりするので、残らないようにできないかなぁー?って試行錯誤しながら・・・たどりついたレシピです。冷凍できるので、食べたい時や急なお客さま等、かなりの出番があって、たくさん作ってもアッという間になくなってしまいます。
いつでも食べたい時に♪
材料が残らず、簡単で冷凍保存ができるので、まとめて作っておくといつでも食べれます。
このレシピの生い立ち
マーガリンと卵が中途半端に残ってしまったりするので、残らないようにできないかなぁー?って試行錯誤しながら・・・たどりついたレシピです。冷凍できるので、食べたい時や急なお客さま等、かなりの出番があって、たくさん作ってもアッという間になくなってしまいます。
作り方
- 1
マーガリンと卵は室温にもどしておく。
小麦粉もふるっておく。 - 2
ボールにマーガリンを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまでしたら、塩を入れてよくすり混ぜる。次に砂糖を2~3回に分けながら、白っぽいクリーム状になるまで、よくすり合わせる。
- 3
[2]に卵を加えてフワッとした状態に。小麦粉を一度に入れ、切るように木ベラで混ぜる。8割がた
まとまったら、アーモンドを加える。全体がしっとりするくらいになればOK! - 4
[3]をラップで四角く包んで冷蔵庫で20分以上休ませる。
- 5
生地を平らにのばしてなじませる。4等分にし、それぞれを長さ12㌢の棒状に形は丸、四角、三角と好きな形にしてラップに包んで冷凍庫で凍らせる。
- 6
7㍉厚さの輪切りにして、180度のオーブンで15分!!(焼き時間は我が家のオーブンでの時間なので、調節してみてください。)
コツ・ポイント
アレンジがききます。分量を半分にして小麦粉を150gにしてココア10gでココア生地にして「チェッカー」「渦巻き」やアーモンドのかわりに「オレンジピール」に変えても・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いつでも食べたいから安い時に☆冷凍イチゴ いつでも食べたいから安い時に☆冷凍イチゴ
苺の季節が終わる頃、安い時にまとめて冷凍してます♡いつでも苺を楽しみたい苺好きさんに♪2014年6月22日話題入り感謝♡ クックあこ -
-
-
ё自分用ё アイスボックスクッキー ё自分用ё アイスボックスクッキー
シンプルでおいしい。プレーンだけとかココアだけとかはお好きにどうぞ。生地は冷凍保存できるのでいつでも焼いて食べれます。 にゃんにゃんしょこら -
トロッと美味しい!おうちたこ焼き トロッと美味しい!おうちたこ焼き
中がトロッとしたたこ焼きです。簡単で材料いらず。タコだけまとめ買いして1回分ずつ冷凍しておくと、いつでも食べられます。 zubonyan
その他のレシピ