とろとろ豆乳プリン★ゼラチンver.

HAaaaaRuu
HAaaaaRuu @cook_40030474

とにかくとろとろ~♪最後に豆乳をかけて食べると、とろとろ感がさらにUP↑↑です★p(´∇`)q
レンジ使用なので簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷる~とろとろ~な豆乳プリンを作りたくて、規定量の倍の豆乳で固めようとしました。でも固まるか不安になったので50cc減らして作った感じです・・・余った50cc・・・・・プリンにかけたら美味しかったです(ノ。・ω・)ノ

とろとろ豆乳プリン★ゼラチンver.

とにかくとろとろ~♪最後に豆乳をかけて食べると、とろとろ感がさらにUP↑↑です★p(´∇`)q
レンジ使用なので簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
ぷるぷる~とろとろ~な豆乳プリンを作りたくて、規定量の倍の豆乳で固めようとしました。でも固まるか不安になったので50cc減らして作った感じです・・・余った50cc・・・・・プリンにかけたら美味しかったです(ノ。・ω・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4個
  1. 豆乳 500cc(450cc+50cc)
  2. ゼラチン 5g(1袋)
  3. 砂糖 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておく。

  2. 2

    豆乳450ccをレンジ(500W)で3分温め、砂糖とふやかしたゼラチンを加えて溶かす。

  3. 3

    好きな容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    食べる時に残りの豆乳50ccをプリンに適量かける。そうすると食感が、よりとろとろに感じるんです★

  5. 5

    写真奥は、残りの豆乳にゴマペーストを溶かしたのをかけました。

  6. 6

    12/03/11 話題入りありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

コツは手順4の豆乳の後がけです(*≧∇≦)プリンと同じ豆乳なので舌が錯覚?を起していつも以上にとろとろに感じます。今回は豆乳にゴマペースト(加糖)を溶いてかけました。他に、豆乳に黒蜜を溶かしたものをかけると、ただ黒蜜をかけるよりもソフトな甘さですp(´∇`)q ゼラチン規定の倍近くの豆乳で作っているので、もちろんそのままでもとろとろしてますよo(*^▽^*)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAaaaaRuu
HAaaaaRuu @cook_40030474
に公開
全く更新していません(2024/08/24 16:13:48)つくれぽへの返信等していませんごめんなさい。見てくださりありがとうございます( *´꒳`* )
もっと読む

似たレシピ