定番☆さばの味噌煮

ともちゃんです。
ともちゃんです。 @cook_40047664

定番のレシピです。ひと手間かけることで、クセがなくおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
何回か作っているうちに、このレシピに落ち着きました。

定番☆さばの味噌煮

定番のレシピです。ひと手間かけることで、クセがなくおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
何回か作っているうちに、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば切り身 2切れ
  2. しょうが薄切り 2枚
  3. 100cc〜150cc
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. 味噌 大さじ1.5
  8. 長ネギ斜め切り 1/2本

作り方

  1. 1

    さばの皮に十字に切れ目を入れて、霜降り(熱湯にサッとつけてから、冷水に取り、血あいなどを楊枝でとる)します。

  2. 2

    フライパンに水、酒、砂糖、酢を入れて煮立て、さばの皮を上にして並べしょうがとネギを入れます。落とし蓋をして8分程煮ます。

  3. 3

    味噌を煮汁で溶いてから加えます。

  4. 4

    蓋を取り、トロミがつくまで煮ます。

コツ・ポイント

味噌を後から加え、煮すぎないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちゃんです。
に公開
主に料理の覚書として使用します。
もっと読む

似たレシピ