ボロネーゼdeイタリアンな焼きワンタン

レンバス
レンバス @cook_40017626

カリッと焼いたワンタンにとろ~りボロネーゼがベストマッチ☆ワンタンの具にはご飯とチーズ、黒オリーブを入れたちょっとイタリアンなワンタンです♪
このレシピの生い立ち
以前作った焼きワンタンが我が家で好評だったのと、ボロネーゼが美味しかったのでそのまま使うレシピを考えました。

ボロネーゼdeイタリアンな焼きワンタン

カリッと焼いたワンタンにとろ~りボロネーゼがベストマッチ☆ワンタンの具にはご飯とチーズ、黒オリーブを入れたちょっとイタリアンなワンタンです♪
このレシピの生い立ち
以前作った焼きワンタンが我が家で好評だったのと、ボロネーゼが美味しかったのでそのまま使うレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワンタンの皮 15枚(1/2袋)
  2. ●ワンタンの具●
  3. ご飯 100g
  4. とろけるチーズ 50g
  5. 黒オリーブ 20g
  6. セリ(ドライでOKです) 小さじ2
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. 塩+コショウ 少々
  9. 「エコナ 素材にこだわったパスタソース」<手作り用ソース>ボロネーゼ 1パック
  10. ●サラダ用野菜●
  11. 貝割 適量
  12. ライスオニオン 適量
  13. カラーピーマンのスライス 適量
  14. ***
  15. オリーブオイル 適量
  16. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にとろけるチーズ、黒オリーブを刻んだものと、その他の材料を混ぜておきます。

  2. 2

    ワンタンの皮の周りに水を付け、1の具を包みます。

  3. 3

    刷毛でオリーブオイルを両面、まんべんなく塗ります。

  4. 4

    トースターできつね色になるまでカリッと焼きます。

  5. 5

    サラダ用の野菜をスライスしておき、ボロネーゼを温めます。

  6. 6

    器にカリッと焼いたワンタンを盛り、温めたボロネーゼをたっぷりとかけ、サラダを添えて、粉チーズとパセリをトッピングします♪お好みでタバスコをかけても美味しいですよ!

コツ・ポイント

★余ったご飯で十分ですが少し温めた方が具が均等に混ざりやすいです。★サラダの野菜はお好みでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ