簡単!鯵のさっぱり梅酢和え♪

トナコ @cook_40047704
ゴハンもお酒も進む一品です。梅で生臭みも抑えられて食べやすぃ♪
スーパーで新鮮な鯵を見かけたら是非一度お試しください♡
このレシピの生い立ち
TVで「外国の奥様が和食に挑戦」というので見て真似してみましたw生魚が苦手な人でも食べやすいかと(o^▽^;)
今度は他のお魚でも作ってみたいと思います。
簡単!鯵のさっぱり梅酢和え♪
ゴハンもお酒も進む一品です。梅で生臭みも抑えられて食べやすぃ♪
スーパーで新鮮な鯵を見かけたら是非一度お試しください♡
このレシピの生い立ち
TVで「外国の奥様が和食に挑戦」というので見て真似してみましたw生魚が苦手な人でも食べやすいかと(o^▽^;)
今度は他のお魚でも作ってみたいと思います。
作り方
- 1
鯵は三枚におろして中骨を取り、2センチくらいの削ぎ切りに。(私はお店で三枚に卸してもらってますw) キュウリは蛇腹切りし、塩水に漬けるか、塩をこすり付けしんなりさせ、よく水気を切って乱切りに。 ワカメは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
梅干は包丁でたたいて、★全部を混ぜ合わせる。好みで量は調整してください。
何度も作った結果、私はわさび&しょうが汁の代わりにゆず胡椒を入れるときもあります。コレもオススメ♪
- 3
1・2をボールに入れて手でよく混ぜます。
(お箸等より手のほうがよく混ざります。)冷蔵庫で1時間くらい寝かせ、味をなじませたら出来上がり!
コツ・ポイント
下ごしらえの手順は、
キュウリ⇒ワカメ⇒鯵の順が一番効率が良いです。
あらかじめ材料を準備しておいて、手早く一気に和える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おうちで作ろう♪「あじのたたき」 おうちで作ろう♪「あじのたたき」
新鮮なあじが手に入ったら是非おうちで作ってほしい「あじのたたき」。最近はスーパーでも3枚おろしにしてくれるから、ぜひぜひ試してみて下さい。パックのお刺身より断然美味しいです! しのぶママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547180