海老せんべい

雷ママ
雷ママ @cook_40047725

海老の味がふんわりとします。パリッと揚げるとおいしいです。小さい子供でも食べれます。海老をゴマに変えてもおいしいですよ。左が海老せんべい、右がごませんべい。
このレシピの生い立ち
幼児食の本にあったゴマせんべいを海老に変えて作ってみました

海老せんべい

海老の味がふんわりとします。パリッと揚げるとおいしいです。小さい子供でも食べれます。海老をゴマに変えてもおいしいですよ。左が海老せんべい、右がごませんべい。
このレシピの生い立ち
幼児食の本にあったゴマせんべいを海老に変えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20枚
  1. A 干し海老 大さじ4杯
  2. A 小麦粉  1カップ
  3. A 砂糖 大さじ2杯
  4. A 塩 少々
  5. A  50cc
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    材料Aを全部ボールにいれひとつにまとまるまで手で煉る

  2. 2

    ひとつにまとまったら棒状にしてラップをして1時間くらい寝かせる

  3. 3

    5mm位の幅でカットして手か麺棒で薄く延ばす

  4. 4

    160℃の油でカラッとするまで揚げる

コツ・ポイント

揚げてる時に箸でつついてブヨットしてないくらい揚げた方がパリッとしておいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雷ママ
雷ママ @cook_40047725
に公開
1児の母です。お菓子作りにはまりだし毎日のようにせっせと作りまくってます。。
もっと読む

似たレシピ