nicoのしっとりスポンジ♪

nico*cafe
nico*cafe @cook_40047785

長年苦戦したスポンジ。ようやく美味しいスポンジができました♪ nico*自慢のレシピです!新たに焼いた時写真編集します
このレシピの生い立ち
何年もスポンジに苦戦してきましたが、ようやく美味しいスポンジが焼けるようになりました。まだ改良点はありますが…
しっとりふんわりなスポンジです♪

nicoのしっとりスポンジ♪

長年苦戦したスポンジ。ようやく美味しいスポンジができました♪ nico*自慢のレシピです!新たに焼いた時写真編集します
このレシピの生い立ち
何年もスポンジに苦戦してきましたが、ようやく美味しいスポンジが焼けるようになりました。まだ改良点はありますが…
しっとりふんわりなスポンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. a薄力粉 65グラム
  2. aコーンスターチ 20グラム
  3. aベーキングパウダー 小1/2
  4. 卵白 3個
  5. 砂糖 40グラム
  6. 卵黄 2個
  7. 砂糖 40グラム
  8. bサラダ油 大2
  9. b牛乳 大2
  10. 湯煎用のお湯

作り方

  1. 1

    【下準備】◎aをふるう。 ◎b湯煎で温めておく。◎型にコピー用紙を敷いておく。◎オーブンを170度に予熱。

  2. 2

    卵白を白くなるまで泡立て、砂糖を2〜3回に分け入れしっかりツノがたつメレンゲを作る。

  3. 3

    ハンドミキサーに残ったメレンゲをそのまま使用し、卵黄に砂糖を加え白くもったりとするまで泡立てる。(5分くらい)

  4. 4

    3に人肌に温めたbを加え混ぜる。

  5. 5

    4にメレンゲ1/3を加え、よく混ぜ合わせる。aの粉をふるい入れ、ゴムベラでボウルの底からすくいあげる感じで混ぜ合わせる。

  6. 6

    残りのメレンゲ1/2を加え同様に泡を消さないよう混ぜ合わせる。残ったメレンゲのボウルに生地を戻し、同様に混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地を型に流し入れ、一度だけ型をぽんっと台に落とし大きな泡を抜き、霧吹きで少量の水をかける。

  8. 8

    オーブン天板にお湯を1センチ程入れ、160度に温度を下げ35分焼く。残り10分になったらアルミホイルを被せる。

  9. 9

    焼けたら30センチくらいの高さからどんっと一度落とす。(焼き縮みを防ぐ為)

  10. 10

    型から外し(紙型のまま)ナイロン袋に入れ、冷めたら紙をはずしラップに包み冷蔵庫にいれておく。

  11. 11

    スポンジは前日に焼き、翌日クリームを塗ったほうがしっとり美味しく仕上がります♪

コツ・ポイント

底の抜ける型の場合、底にアルミホイルを被せて水が入らないようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nico*cafe
に公開
nico's smile Kitchen♪食べて笑顔になるお菓子、パン、料理を目指しています☆
もっと読む

似たレシピ