中国四川チベット風スイトン(トゥクパ)

プ太郎乃介 @cook_40047744
四川のチベットエリアを旅してた時の味を頼りに作ってみました!もちもちつるつるしてたけど………なかなか再現できません………
このレシピの生い立ち
四川のチベットエリアを旅してた時食して美味しかったのでした★
中国四川チベット風スイトン(トゥクパ)
四川のチベットエリアを旅してた時の味を頼りに作ってみました!もちもちつるつるしてたけど………なかなか再現できません………
このレシピの生い立ち
四川のチベットエリアを旅してた時食して美味しかったのでした★
作り方
- 1
★の粉と塩を振るい混ぜます。
- 2
★の振るった粉に少しづつぬるま湯を入れて混ぜていきます。
- 3
★まとまってきたら耳たぶ位の柔らかさになるまで体重をかけてギュッギュと練っていきます。
- 4
★生地になんとなくツヤがでてきたら全体にラップをしてくるんで室温で1時間位放置します。
- 5
肉は1口大位。トマトと草ときのこは写真の様なざく切りにします。
- 6
鍋に油を入れ熱し、肉→お野菜の順に炒めます。
- 7
お野菜がしんなりしてきたらお野菜からかぶって1,5位になる水を入れてぐつぐつします。(塩胡椒をいれて味を整えます)
- 8
ぐつぐつしてきたら寝かした★を手で1口位の大きさにちぎって次々投入。
- 9
★が軟らかくなったら器に盛って召し上がれ(❀◕‿◕ฺ)з
コツ・ポイント
お肉はマトンとか少し臭めが良いかもです☆草も同様です。
似たレシピ
-
-
-
我が家の人気者もちっ♡シコ♡すいとん生地 我が家の人気者もちっ♡シコ♡すいとん生地
戦時中の食べ物?というイメージですが、今では青森県南部〜岩手県北部に伝わる郷土料理♪別名『ひっつみ』再現してみました みちぽんぽん -
ダシダでツルツルモチモチトック風すいとん ダシダでツルツルモチモチトック風すいとん
片栗粉比率が高い、モッチモチ!ツルッツルの美味しい!すいとんが出来ました!小麦粉のすいとんより、モチモチ&ツルツルです! ウクレレおじさん♪ -
-
食べ応え◎ 野菜たっぷりのすいとん汁 食べ応え◎ 野菜たっぷりのすいとん汁
冷蔵庫にある野菜を使って具材たっぷりのすいとん汁に。今回は小松菜の代わりに春菊を入れて、九州醤油で甘さをプラスしてみました。多めに作っておけば翌日の朝食の一杯としても食べられます♪ NECOROB -
米がなくても!つるもちっ★豚汁風すいとん 米がなくても!つるもちっ★豚汁風すいとん
お米がない!って時に是非作ってみて♪お肉と野菜の旨みたっぷりで、すいとんがつるつるもちもちで、とっても美味しいですよ♪ 耕ちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547765