冬の酢の物

ドライブ大好き!
ドライブ大好き! @cook_40047985

写真は花がつおがかかってますが、
シラスがあればそちらにしてください。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれました。
ちびっこだった私は、これが大好きでした。

冬の酢の物

写真は花がつおがかかってますが、
シラスがあればそちらにしてください。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれました。
ちびっこだった私は、これが大好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. ちくわ 1本
  3. みかん缶のみかん 10個
  4. 生のワカメ 40g
  5. 合わせ酢(またはポン酢30cc)
  6. お酢 30cc
  7. 砂糖 大さじ1・1/2
  8. 一つまみ
  9. 仕上げ
  10. 花鰹 一つまみ

作り方

  1. 1

    ちくわ、キュウリは小口切り。
    ワカメは食べやすい大きさに切る。
    キュウリは塩もみしておく。

  2. 2

    みかん、キュウリ、ちくわ、ワカメ
    (あればシラスを大さじ1)
    を合わせ酢で和える。

  3. 3

    仕上げに花がつおをのせる。

  4. 4

    好みで醤油をかけてもいいですよ。

コツ・ポイント

みかんの他、八朔、グレープフルーツなどの柑橘系で作ってみてもいいと思います。
この酢の物は子どもにウケてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライブ大好き!
に公開
初めてお味噌汁を作ったのは19の春でした。具はわかめと玉ねぎで作ったのを覚えています。
もっと読む

似たレシピ