麩入りでボリュームアップ☆豚卵炒め☆

やい841
やい841 @cook_40048015

マヨネーズと麺つゆでいい味が出ます。
お麩が冷凍の肉を使ったときに出る水分を程良く吸ってくれます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を見たら、ブタコマと卵しかない∑( ̄皿 ̄;)
ってときに考えました。

麩入りでボリュームアップ☆豚卵炒め☆

マヨネーズと麺つゆでいい味が出ます。
お麩が冷凍の肉を使ったときに出る水分を程良く吸ってくれます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を見たら、ブタコマと卵しかない∑( ̄皿 ̄;)
ってときに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れ) 300g
  2. 4個
  3. 麺つゆ 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 適量
  6. 分がない時は) 大さじ2
  7. あり合わせの野菜
  8. 今回は 玉葱 小1個
  9.      洋人参 4センチほど

作り方

  1. 1

    豚肉は適当な大きさに、野菜は千切り等、食べやすい大きさに切っておきます。
    卵はボウルに溶いておきます。

  2. 2

    フライパンで、野菜をさっと炒め、マヨネーズを加えてから豚肉を入れます。肉に火が通ったら、麺つゆと水、お麩を投入。

  3. 3

    最後に卵を加えて強火で一気に炒めます。

    冷凍肉を使う等で水分が出た時は水はいりません。

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり♪

    他にも、白ネギ等、いろんな野菜を入れてみてください。

コツ・ポイント

カロリーハーフマヨネーズは使わないほうが賢明です。
麺つゆは、しょうゆ、酒、みりん、顆粒だしでも代用できます。

15/1

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やい841
やい841 @cook_40048015
に公開
双子のママです。
もっと読む

似たレシピ