超簡単肉汁うどん

suc
suc @cook_40048059

忙しいときにも簡単かつ本格的にできる肉汁うどんです。10~15分でできますよ。
このレシピの生い立ち
忙しい仕事の合間に、会社の小さなキッチン(コンロ1つ)でも、さっと作って食べられるよう、手を抜きつつ、しかし味は本格的になるよう試行錯誤してみました。

超簡単肉汁うどん

忙しいときにも簡単かつ本格的にできる肉汁うどんです。10~15分でできますよ。
このレシピの生い立ち
忙しい仕事の合間に、会社の小さなキッチン(コンロ1つ)でも、さっと作って食べられるよう、手を抜きつつ、しかし味は本格的になるよう試行錯誤してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 人数分
  2. 豚肉こま切れ 150g~200g
  3. 油揚げ 1~2枚
  4. たまねぎ 1個
  5. めんつゆ 適量
  6. しょうゆ 大さじ1~2
  7. みりん 大さじ3~6
  8. グラニュー糖 小さじ1~2またはスティック1本
  9. 七味唐辛子、ゆずの皮、刻んだ長ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉、油揚げは一口大、たまねぎは細切りにする。

  2. 2

    めんつゆを分量よりやや多目の水で薄め(薄めの味付けにしておく)、沸かす。

  3. 3

    めんつゆが沸いたら、グラニュー糖、しょうゆ、みりんを入れて味を整える。やや甘めに仕上げると本格的になります。

  4. 4

    味が調ったら、豚肉をいれ、火を通し、灰汁をすくう。

  5. 5

    たまねぎ、油揚げを入れて、5分くらい煮込む。

  6. 6

    うどんは指示通りにゆでて、一度水でよく洗い、ぬめりを取っておく。

  7. 7

    うどんに肉汁をかけてかけていただきます。また。うどんを肉汁につけて漬け汁うどんにしてもおいしいですよ。

  8. 8

    お好みで、七味唐辛子やゆずの皮、刻んだ長ネギを載せていただいてください。

コツ・ポイント

グラニュー糖を入れることで、めんつゆを使いながらもうどん屋さんのような味に仕上がります。やや甘めがお勧めです。油揚げは湯通ししない方がコクが出ておいしいと思います。いずれも、手抜きしながら本格的な味になるよう工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suc
suc @cook_40048059
に公開
料理大好き40代♂
もっと読む

似たレシピ