ピーマンだけ!でもおいしい☆

makoyuki @cook_40044539
ピーマンが余ってたらいつでもすぐおいしいつまみに!最後にちょっとだけからめるマヨネーズがポイントです。
このレシピの生い立ち
ピーマンが余っていたので。
ピーマンだけ!でもおいしい☆
ピーマンが余ってたらいつでもすぐおいしいつまみに!最後にちょっとだけからめるマヨネーズがポイントです。
このレシピの生い立ち
ピーマンが余っていたので。
作り方
- 1
ピーマンを立半分に切って種を取り横に細切りに。フライパンに油(分量外)を熱して弱火で炒める。
- 2
火が通ってしんなりしてきたらカレー粉、塩コショウ、こんぶだしの素(なるべく細かい粒のもの)を加えて味を見ながら更に弱火で炒め続ける。
- 3
こんなもんかなとおもったら最後にマヨネーズをちょっと(くるっと)回しかけてぐるっとまぜて味をなじませてできあがり。
コツ・ポイント
最初はカレー味だけで作るつもりでしたが、なんだか一味足りない気がしてマヨネーズを加えたら大成功。ほんのちょっとかけるだけでぐんと味がまろやかになります。かけてからちゃんと混ぜて味をなじませるのを忘れないでね。じゃこやベーコンを加えてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ
ピーマン+ツナ+塩昆布をちょっとのマヨネーズで和えたサラダです。おつまみやご飯に合います。ピーマン好きな方にオススメ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
ピーマンとベーコンの白スパゲッティ ピーマンとベーコンの白スパゲッティ
夏に、ピーマンが効いているスパゲッティを食べたくなりました。ピーマンを薄くスライスして、最後にさっと入れるのがポイント! パタママ -
-
-
-
トースターで簡単★ピーマンのパン粉焼き★ トースターで簡単★ピーマンのパン粉焼き★
サクッ、じゅわ~!ピーマンの甘みが口に広がります。マヨネーズがポイント♪あつあつはもちろん、冷めてもおいしいですよ(*^_^*) タブレット -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17549677