貝柱とカニ缶の簡単トロトロ・コロコロッケ

nyatto @cook_40034375
カニ缶やホタテがなくても、ポテトサラダのあまりなどで作れます。
知人に大人気のコロッケです。
いつも自分の分がなくなります。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが残ったときに丸めてコロッケにしたら比較的おいしかったので。
貝柱はホタテでも何でもいいです。・・・というより、ジャガイモ以外は何を入れても大丈夫だと思います。
※自分のブログ記事からコロッケ部分だけ転載しました。無断転載等ではありません。
貝柱とカニ缶の簡単トロトロ・コロコロッケ
カニ缶やホタテがなくても、ポテトサラダのあまりなどで作れます。
知人に大人気のコロッケです。
いつも自分の分がなくなります。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが残ったときに丸めてコロッケにしたら比較的おいしかったので。
貝柱はホタテでも何でもいいです。・・・というより、ジャガイモ以外は何を入れても大丈夫だと思います。
※自分のブログ記事からコロッケ部分だけ転載しました。無断転載等ではありません。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、小さく切ってからラップなどにくるんでレンジで5分~8分程度加熱。柔らかくなったらボウルに移して潰します。
そこへみじん切りの玉葱と賽の目に切った貝柱、汁を切ったカニ缶を入れて、写真くらいになるまでマヨネーズを入れます - 2
かなり柔らかいのでスプーンなどを使いながら丸めて、ふるった小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけます。
- 3
あとは揚げるだけです。
コツ・ポイント
マヨネーズを多めに入れるのがコツと言えばコツです。
柔らかいので丸めるときやパン粉をつけるときに変形してしまいがちですが、なんとか乗り切ってください。
パン粉は生パン粉を使うとサクサクします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550150