今が旬♪ノンオイルいちごシフォン

はなきらり
はなきらり @cook_40021610

今が旬のいちごを使ったノンオイルシフォンです♪ しっかりいちごの味がします。娘たちにも好評でした^^
このレシピの生い立ち
商店街で特売のいちごを買いました。子供たちが思ったほど食べなかったので、シフォンケーキにしてみました。写真は、10センチの型でお土産用に焼いたものです♪

今が旬♪ノンオイルいちごシフォン

今が旬のいちごを使ったノンオイルシフォンです♪ しっかりいちごの味がします。娘たちにも好評でした^^
このレシピの生い立ち
商店街で特売のいちごを買いました。子供たちが思ったほど食べなかったので、シフォンケーキにしてみました。写真は、10センチの型でお土産用に焼いたものです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチの型一台分
  1. いちご(正味) 100g
  2. 薄力粉 75g
  3. 練乳 20g
  4. 卵黄 4個分
  5. 砂糖(卵黄用) 35g
  6. 卵白 4個分
  7. 砂糖(卵白用) 35g

作り方

  1. 1

    いちごは洗ってヘタをとり、マッシャーなどでていねいにつぶしておく。

  2. 2

    卵白をボウルにいれ、3回に分けて砂糖を入れながら、ハンドミキサーの高速で8分立てにする。最後は低速で仕上げ。

  3. 3

    卵黄と砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーの低速で混ぜる。

  4. 4

    3に1のいちごと練乳を入れ、ハンドミキサーの低速で混ぜる。

  5. 5

    4に薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで更にハンドミキサーの低速で混ぜる。

  6. 6

    5に2の卵白の1/3をいれ、ゴムベラでしっかりと混ぜる。更に1/3ずつ卵白をいれ、今度はさっくりと混ぜる。次いで卵白が入っていたボウルに戻して底のほうから大きく混ぜる。卵白がだまになっていると、焼きあがったときに空洞ができてしまうので注意。

  7. 7

    型に流しいれ、真ん中の筒を押さえながらとんとんと下に打ち付けて空気を抜く。160度のオーブンで40分焼き、竹串をさしてみてなにもついてこなければできあがり♪さかさまにして冷ましてください。

コツ・ポイント

あわ立てすぎないほうがきれいに焼けるようです。型に流しいれた後、下に打ち付けるかわりに竹串でぐるぐるとかきまぜてもOK。10センチの型の場合は3台分で、焼き時間は30分です。買い換えたオーブンの温度が前より低めのようなので、焼き時間を少し長くしました。温度と焼き時間は、お手持ちのオーブンに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなきらり
はなきらり @cook_40021610
に公開
娘たちが幼稚園の頃始めたCOOKPAD。あっという間に月日が過ぎ、彼女たちも大学生になりました。外で食事をしてくることも増えたので、私も食事を作る機会が減ってきています。コロナ禍もあり、しばらくパンやお菓子作りからも遠ざかっていましたが、久しぶりにやってみたらやっぱり楽しい♡ また少しずつ、時間を見つけて手作りを楽しみたいと思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ