大豆がいっぱい☆ひじきの煮物

ネパールティー
ネパールティー @cook_40042871

ひじきと大豆が入って栄養満点!!
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆が安売りしていたので作っちゃいました。

大豆がいっぱい☆ひじきの煮物

ひじきと大豆が入って栄養満点!!
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆が安売りしていたので作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. にんじん 50g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 大豆水煮(市販) 155g
  5. かどや 純正ごま 大1/2
  6. 250cc
  7. だしの素 1袋(10g)
  8. ☆砂糖 大1/2
  9. ☆みりん 大2
  10. ☆しょうゆ 大2と1/2

作り方

  1. 1

    ひじきを水に入れ戻す。
    戻ったら2回程水洗いをする。

  2. 2

    にんじんは細切り。
    油揚げは縦に半分に切り5mm幅に切る。(油抜きはしない)
    大豆はさっと水洗いをしておく。

  3. 3

    鍋に純正ごま油を入れ、にんじんを炒める。ひじき→油揚げ→大豆の順に入れ、炒める

  4. 4

    水、だしを入れ、沸騰させる。

  5. 5

    ☆の調味料を加え、 10分ほど煮れば出来上がり。
    あとは火を消して味が染みるのを待つのみ♪

コツ・ポイント

にんじん以外の材料は火の通りがいいので、にんじんを細切りにすることによって、簡単にすばやく煮物ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネパールティー
ネパールティー @cook_40042871
に公開
安くて美味しい料理を研究中。パン・お菓子作りにもはまってます♪
もっと読む

似たレシピ