作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく。
にんじんは細切り、油揚げは油抜きをして細切りにしておく。 - 2
フライパンに油(分量外)を引き、水を切ったひじきと人参を炒める。
- 3
ひじきとにんじんに油が回ったら、油揚げと大豆缶を入れ、炒め合わせる。
- 4
★を入れ、よく煮含める。
(煮汁の味見をして、この段階で味が薄すぎるくらいで丁度良いです) - 5
煮汁がなくなってきたら出来上がり。
- 6
ひじきは長ひじきを使いました。
(袋に水戻し不要とありますが、我が家は水に戻してから使っています)
コツ・ポイント
含め煮なので、煮汁はごく薄味にするのがポイントです。出来上がりは丁度良い味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896358