スコッチエッグフライ

merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806

大きなフライを半分に切ると、ゆで卵が出てきます。
子どもたちも大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで売っているのを見て、自分で作ってみました。

スコッチエッグフライ

大きなフライを半分に切ると、ゆで卵が出てきます。
子どもたちも大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで売っているのを見て、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 400~450g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 卵(ミンチ種用) 1個
  4. 適宜
  5. 胡椒 適宜
  6. 卵(ゆで卵用) 4個
  7. 小麦粉 適宜
  8. 溶き卵 1個分
  9. パン粉 適宜
  10. 揚げ油

作り方

  1. 1

    卵を水から茹でて、ゆで卵を作る。固ゆでなら沸騰してから10分、柔らかめなら7~8分、半熟ならてから5分。茹で上がったら流水でよく冷やし、殻を剥く。

  2. 2

    ボールにミンチとみじん切りにした玉ねぎと卵を入れ、塩コショウを加えて、よくこねる。

  3. 3

    ゆで卵を【2】のミンチ種で包み、小麦粉、溶き卵、パン粉を順番につけていく。

  4. 4

    低めの油で、時々転がしながら、じっくりと揚げる。

  5. 5

    半分に切り、切り口を上にして皿に盛る。

コツ・ポイント

全面まんべんなく、転がしながら揚げてください。玉ねぎの火の通りが気になる場合は、ミンチに混ぜる前に、皿に入れてラップをかけレンジで3分半加熱し、冷ましたものを混ぜてください。このミンチ種の量で、うずら卵10個分のミニスコッチエッグも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806
に公開
夫と二人の息子がいる主婦です。
もっと読む

似たレシピ