デコカレー *ゆきだるまカレー*

wろーりえw
wろーりえw @cook_40037688

【暑い夏をホンの少しでも涼しく】っと思い作ってみたデコカレーです☆

このレシピの生い立ち
暑い夏を少しでも涼しくっと思って作りました。

デコカレー *ゆきだるまカレー*

【暑い夏をホンの少しでも涼しく】っと思い作ってみたデコカレーです☆

このレシピの生い立ち
暑い夏を少しでも涼しくっと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー(具はジャガイモにんじん玉ねぎ豚挽き肉を使用) 1皿分
  2. ご飯 適量
  3. 【パーツ部分】
  4. のり (目) 少量
  5. かにかま (赤い部分:口・帽子 中身の白い部分:目) 少量
  6. きゅうり (鼻) 少量
  7. ロースハム(ほっぺ) 少量
  8. しめじのかさの部分(ボタン 2つ
  9. カッテージチーズ (雪) お好きな量
  10. 牛肉のごぼう巻き煮(レシピID:17553832 参照) 1本

作り方

  1. 1

    パーツ部分をそれぞれカットする。のり・かにかま(赤い部分)ははさみでカット。きゅうりは包丁で斜め切し先端を利用。

  2. 2

    かにかま(白い部分)はストローでカット。ハムも同様にカットする。しめじは軽く茹でてかさの部分をカット。

  3. 3

    お皿にご飯を用意する。大小の丸い形とボウシ部分にも少量ご飯をよそう(今回セルクルを使用しました。サイズは下記参照)。

  4. 4

    ご飯の上に①・②のパーツをそれぞれ置く。③のご飯やパーツにかからないようにカレーをよそう。

  5. 5

    【ごぼうの牛肉巻き煮】を適当な長さに切って腕の場所に置き、最後にカッテージチーズを散らしたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

* セルクルのサイズは、小(頭部):5cm 大(胴体):6.5cm(各直径)を使用しました。
* ④のパーツを置く際、ボウシの部分は土台のご飯が見えないように置いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wろーりえw
wろーりえw @cook_40037688
に公開
パパと3人の子ども達と私の5人家族です。皆さんのレシピを拝見させて頂きながら日々勉強させてもらっています☆ どうぞ宜しくお願いします♡ * 酵母の会 No,48 *   * 美味しく食べてダイエット部 No,39 *            【お返事が大変遅くなる事がありますm(_ _)m】
もっと読む

似たレシピ