きゅうりと野菜の浅漬け♡中華風

かえちぷりん @cook_40042870
揉んで置くだけの簡単浅漬け。コショウが隠し味♡きゅうりとなすだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
カツオだしの浅漬けを中華風にしてみたかったから♡
きゅうりと野菜の浅漬け♡中華風
揉んで置くだけの簡単浅漬け。コショウが隠し味♡きゅうりとなすだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
カツオだしの浅漬けを中華風にしてみたかったから♡
作り方
- 1
きゅうりやナスはピーラーで皮を何カ所か縦に剥き、1cm厚の斜切りにする。
- 2
キャベツは芯をとって、四角く切る。
- 3
白菜はザクザク切る。にんじんは千切り。
- 4
しょうがを千切りにする。
- 5
袋に野菜を全て入れる。
- 6
調味料を全て入れる。
- 7
袋の口を手で閉じ、振ったり揉んだりして味をなじませる。できたら空気を抜き、冷蔵庫に入れる。
- 8
1時間〜半日つける。時間があれば、たまに揉んだりひっくり返したりすると、味が均一になります。盛って完成♡
コツ・ポイント
きゅうりとナスだけの時は、きゅうり3〜4本、中なす2本でしょうがを入れて作って下さい。きゅうりと白菜も美味しいよ。食べる前にごま油をかけても美味♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552368