夏野菜カレー

☆YUKARI☆ @cook_40015965
トマト缶を使った少し酸味がある爽やかなカレーです。カレー粉を使いますがとっても簡単ですぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
基本のカレーを夏野菜で♪
夏野菜カレー
トマト缶を使った少し酸味がある爽やかなカレーです。カレー粉を使いますがとっても簡単ですぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
基本のカレーを夏野菜で♪
作り方
- 1
にんにく、生姜、玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
フライパンに油(大さじ1程度)を入れ、にんにく、生姜、唐辛子、ひき肉、玉ねぎ、の順で炒めます。
- 3
カレー粉を入れて、よく炒めます。(*ここでよく炒めないと粉っぽくなるようです)
- 4
軽く水きりしたトマト缶をいれ、強火で酸味を飛ばします。グツグツして少し経ったら、水とブイヨン、ローリエを入れます。
- 5
蓋をして、中火で20分程度煮込みます。その間に、夏野菜を油でいためておきます。(ナスを使う場合は、多めの油が良いです)
- 6
蓋をあけ、●印の残りの調味料で味付け。水分が足りない時は水を足して調整します。
- 7
最後に、ローリエを取り出し、夏野菜をカレーに入れて、少し煮込めば出来上がり♪
コツ・ポイント
2の工程で、時間があれば、じっくり炒めて下さい。唐辛子を輪切りにした場合、2本だと激辛です。丸ごとか半分に折って種を抜き、後で取り出す方法だと、そこまで辛くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
市販ルー不使用!エビと夏野菜カレー 市販ルー不使用!エビと夏野菜カレー
トマト缶とカレー粉で作るヘルシーカレーです!野菜もいっぱい食べれます!肉の脂いっぱいな市販の安いルーは不使用! クレイジーケニー -
カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー
トマトの酸味がさっぱり美味しい♥鶏挽肉使用でヘルシーなのにコクがあって奥深い…そんな、夏野菜カレーです♡ moruchama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552924