オクラと菊☆シャキとろ☆塩ごま油甘酢和え

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854

花びらと星がかわいくて涼しげな一品。色、食感、香りを楽しめます。簡単にできて栄養たっぷり!おもてなし、おつまみに!

このレシピの生い立ち
山形出身のお友達から菊の花びらが美味しいと聞いたので、菊のシャキシャキ感を楽しむために、オクラと和えてみました。

オクラと菊☆シャキとろ☆塩ごま油甘酢和え

花びらと星がかわいくて涼しげな一品。色、食感、香りを楽しめます。簡単にできて栄養たっぷり!おもてなし、おつまみに!

このレシピの生い立ち
山形出身のお友達から菊の花びらが美味しいと聞いたので、菊のシャキシャキ感を楽しむために、オクラと和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 10本
  2. 食用菊 5つ
  3. □みりん、酢、砂糖 各小さじ2
  4. ごま 小さじ1〜
  5. □塩 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    菊の花びらを芯を残してむしり、水洗いしてざるにあげる。オクラも洗っておく。鍋に湯をわかし、分量外の酢を入れる。

  2. 2

    菊をシャキシャキ感が残る程度にさっと湯がいて、ざるにあげ冷水をかけてから水気をきる。

  3. 3

    続いてオクラも色よくさっと茹で、冷水にさらしてからペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    菊をぎゅっとしぼり、オクラは一口大に切って、全体を混ぜる。合わせておいた□と和えて完成。

  5. 5

    切り干し大根バージョンです。味がしみて美味しいです! 切り干し大根と菊☆塩ごま油甘酢和え(レシピID:17593854

  6. 6

    ほうれん草と菊の洋風レシピです。ソースが絶品! ほうれん草と菊☆レモンシュガーバター♥(レシピID:17593845

コツ・ポイント

菊の芯の小さな花びらは苦いので残しました。鮮やかな色とシャキシャキの食感を出すために、茹ですぎないで下さい。ごま油と塩はお好みで加減して下さい。
塩ごま油甘酢は、色んなものに合います。水分が出てしまうので、食べる直前に和えてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854
に公開
皆さんの素敵なキッチンを拝見するのが毎日の楽しみです。素敵なレシピとともに、とっても素敵な皆さんと出会えるのが幸せ!リピレポ沢山しますが、お返しレポなど気にせずに、気軽にお付き合い下さい。夫と7歳の坊やがいます。夏に赤ちゃん生まれました家族の記憶に残る「おふくろの味」を目指して修行中。お弁当の記録とともに、坊やの成長日記を書いてます。
もっと読む

似たレシピ