栄養UP!!レタスと鶏ムネ肉の炒めもの

sachiぴょん @cook_40043090
レタスと鶏ムネ肉であっさり味です。
レタスは油と共に調理すると、カロチンやビタミンEの吸収がよくなるそう。
このレシピの生い立ち
メインおかずがブリの塩焼きだったので、野菜と肉系のサブおかずとして。
作り方
- 1
材料を切る。
ムネ肉→一口大
しいたけ→薄切り
にんじん→薄切り
レタス→適当に手でちぎる(こぶし大位) - 2
熱したフライパンにムネ肉を入れざっと火を通したら、にんじん&しいたけを入れて蓋をして蒸し焼きにする。
- 3
火が入ったらこしょうを加える。
- 4
レタスを加えさっと混ぜたらオイスターソースを入れ、卵を加えて完成!卵はお好みの硬さで。
コツ・ポイント
1.レタスには火を入れすぎないこと!
2.ムネ肉は蒸し焼きすることで、しっとり仕上がります♫パサパサしないよ。
似たレシピ
-
ご飯がすすむ🐾豚肉とレタスのスタミナ炒め ご飯がすすむ🐾豚肉とレタスのスタミナ炒め
しんなりシャキシャキなレタスが美味しい♪レタスに含まれるβ-カロテンやビタミンEは、油で調理すると体内への吸収率がアップします♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
-
鶏むね肉で!もやしとレタスの肉野菜炒め♪ 鶏むね肉で!もやしとレタスの肉野菜炒め♪
もやしとレタスに、鶏むね肉を使った肉野菜炒めです(^^)♡簡単、オイスターソースでコクが出ます!鶏むね肉で節約にも☆ 331ミミイ -
-
鶏むねとレタスのオイスターソース炒め 鶏むねとレタスのオイスターソース炒め
鶏むね肉とレタスをオイスターソースとめんつゆで炒めました。鶏むねがしっとりやわらかで、レタスがシャキシャキうま~♪ ♡花ぴー♡ -
-
-
【鶏胸肉とレタスのウスターマヨ炒め】 【鶏胸肉とレタスのウスターマヨ炒め】
蒸し焼きにした鶏胸肉が柔らかく、サッと炒めたレタスとのシャキシャキ食感が癖になる!油は不使用なのでヘルシーに仕上がります タワまん☆ -
鶏胸肉とレタスのオイスターソース炒め 鶏胸肉とレタスのオイスターソース炒め
【一人分レシピ】レタス消費に。鶏胸肉は下味をつけ片栗粉をまぶすのでパサつき知らず。生姜とにんにくの入ったスタミナ炒め。 ちいさなしあわせKT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554831