あったまる〜☆ひえのミネストローネ

tukitan
tukitan @cook_40049041

残り野菜をお鍋に重ねて一番上にパラパラひえを振りかけて火にかけるだけ!
体もココロも温まります☆
このレシピの生い立ち
水の代わりにホールトマトを入れてもいいですが、我が家の子供は苦手なようで食べないのでプチトマトを5個ほど入れました。
冷蔵庫に残ってる野菜を鍋に入れてひえを入れてハーブを入れるだけなので簡単です。キノコ類は何でもあるもので。。。
最初に味を付けないのは離乳食に取り分ける為です。

あったまる〜☆ひえのミネストローネ

残り野菜をお鍋に重ねて一番上にパラパラひえを振りかけて火にかけるだけ!
体もココロも温まります☆
このレシピの生い立ち
水の代わりにホールトマトを入れてもいいですが、我が家の子供は苦手なようで食べないのでプチトマトを5個ほど入れました。
冷蔵庫に残ってる野菜を鍋に入れてひえを入れてハーブを入れるだけなので簡単です。キノコ類は何でもあるもので。。。
最初に味を付けないのは離乳食に取り分ける為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 昆布 3cmぐらい
  2. しめじ 1パック
  3. キャベツ 中玉1/4
  4. セロリ 5cmぐらい
  5. ズッキーニ 5cmぐらい
  6. トマト 1個
  7. たまねぎ 1/2個
  8. 人参 3cm
  9. コーン 1/2カップ
  10. ひえ 大さじ2
  11. 小さじ1
  12. こしょう 少々
  13. ハーブ類 小さじ1
  14. 適量

作り方

  1. 1

    野菜を全てさいの目切りにする。

  2. 2

    材料の上に書いてある物から順に鍋の中に重ねて入れる。

  3. 3

    水を1カップ入れてフタをして強火にかける。
    湯気が出たら、ひたひたまで水を入れて中火にかける。野菜に火が通ったら塩、こしょう、ハーブを入れて味を整え、昆布を鍋から取り出し賽の目に切って鍋に戻してかき混ぜていただく。

コツ・ポイント

具を重ねて入れて穴の空いていないフタをしっかりと閉めて火にかける。
ひえを入れる事によって少しトロミが出て温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tukitan
tukitan @cook_40049041
に公開
ナチュラルスイーツを作っています♪http://ajiwo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ