♪電子レンジde超カンタンミートローフ♪

のっきち
のっきち @cook_40035168

混ぜて電子レンジでチン!ってできちゃう、カンタンミートローフ。
ハンバーグよりカンタンなのに、ハンバーグよりごちそう感覚あふれるお助けメニューどす。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな我が家のボーイズ。いつもハンバーグばかりでは芸がないと思い、ミートローフにチャレンジ! 我が家にはオーブンがないので、電子レンジで。前回は長くレンジしすぎて焦がしてしまいましたが、今回はやわらかくできました。

♪電子レンジde超カンタンミートローフ♪

混ぜて電子レンジでチン!ってできちゃう、カンタンミートローフ。
ハンバーグよりカンタンなのに、ハンバーグよりごちそう感覚あふれるお助けメニューどす。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな我が家のボーイズ。いつもハンバーグばかりでは芸がないと思い、ミートローフにチャレンジ! 我が家にはオーブンがないので、電子レンジで。前回は長くレンジしすぎて焦がしてしまいましたが、今回はやわらかくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽肉 200g
  2. 1個
  3. タマネギ 1/2個
  4. パン粉 大さじ2
  5. ミックスベジタブル 1/2カップ
  6. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料をすべてボールに入れて、肉に粘りが出てくるまでしっかりと混ぜます。

  2. 2

    1のタネを型に入れます。
    今回は、500mlの牛乳パックの1面を切り取って型に使いました。

  3. 3

    ふんわりとラップをかけて電子レンジ(700w)で10分加熱します。

  4. 4

    中心に串を刺して肉汁が透明なら完成。

  5. 5

    適当な厚さに切り分けて盛りつけましょう。
    お好みでケチャップをかけて食べてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

電子レンジに入れるときに、ターンテーブル式の電子レンジなら割り箸二本をテーブルにおいてからその上に置くと熱が均一に回ります。
電子レンジのワット数によって加熱時間が違います。初めに短めに設定して、火の通りが甘いようなら再度レンジすると言った具合にレンジすると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のっきち
のっきち @cook_40035168
に公開
中学1年生の息子と息子よりも好き嫌いの多いだー様のためにお料理してます。今年の目標は、だー様に魚を食べてもらうこと。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ