たけのこご飯

mysweethome2525
mysweethome2525 @cook_40034811

予め具を煮ることで、味がしみてとっても美味しくいただけます(✿◡‿◡ฺ)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好き☆
少し手間はかかるけど最初に少し具を煮ておくと味がしみ込んで美味しいので、炊き込みご飯はいつでもこの方法です。

たけのこご飯

予め具を煮ることで、味がしみてとっても美味しくいただけます(✿◡‿◡ฺ)
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好き☆
少し手間はかかるけど最初に少し具を煮ておくと味がしみ込んで美味しいので、炊き込みご飯はいつでもこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. お米 3合
  2. たけのこの水煮 1/2本(半身)
  3. 鶏肉 100g位
  4. 油揚げ 1枚
  5. 人参 3cm位
  6. だし汁 3カップ
  7. 醤油 大3
  8. お酒 大2
  9. みりん 大1/2
  10. ひとつまみ
  11. ★(だし汁) (500cc)

作り方

  1. 1

    お米は20分程水に浸した後、ザルに30分あけておく。たけのこは小さめの銀杏切り、人参・油揚げは千切り、鶏肉は細の目に切りに用意しておく。

  2. 2

    ★以外の全ての調味料で10分程弱火で煮る。似た具をザルにあけ、お汁と具にわける。
    1.のお米にこの具を混ぜ、『ここで出たお汁+水=500cc』(★)を加える。

  3. 3

    炊飯器なら炊飯ボタン。ルクルーゼなら白米を炊く時と同様、弱火~中火で15分程火にかける。

コツ・ポイント

一年中“たけのこの水煮”が売ってるのでいつでも作れるたけのこご飯です^^
鶏肉の部位や分量はアバウトで大丈夫です(ササミなら2本分位)
最初に具を少し煮ておくことで、味がしみ込んで美味しいですよ^^
ルクルーゼで炊くとおこげも少しできました(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mysweethome2525
mysweethome2525 @cook_40034811
に公開
5才と3才の子供を持つ専業主婦です(✿◡‿◡ฺ)毎日バタバタしてる中、楽しくお料理する時もあれば手抜きを考える日々です^^夫婦でお酒を楽しむので、おつまみ系大好きでーす(^^*)♪
もっと読む

似たレシピ