【圧力鍋】さんまやわらか煮(骨までOK)

あこ425 @cook_40034947
圧力鍋に材料を全部入れて約15分。なのに、骨まで食べれます^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを参考にして、自分好みの味にしました。
【圧力鍋】さんまやわらか煮(骨までOK)
圧力鍋に材料を全部入れて約15分。なのに、骨まで食べれます^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを参考にして、自分好みの味にしました。
作り方
- 1
さんまは頭と尾を落とし、腹を崩さないように内臓を抜き、4等分に切る。
- 2
圧力鍋に①のさんまと調味料をすべて入れる。
- 3
ふたを閉め、高圧にセットし強火にかける。蒸気がいきおいよく出始めたら、弱火にして15分加熱する。
- 4
火を止め、蒸気が出終わったら出来上がり。
コツ・ポイント
さんまは内臓を抜いた後、水洗いしてください。我が家では15分で骨までやわらかくなりますが、圧力鍋の種類によって多少時間が前後してしまうと思います。様子を見て時間を延ばしたりして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪ 圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪
圧力鍋で約15分☆ホントに骨まで柔らかく全部食べれちゃいますよ。酢も梅干も骨を柔らかくし魚の臭みを取ってくれます^^ さとみわ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556171