きのこの☆サッパリあんかけ♪

ハムまき @hammaki
お酢を入れたサッパリ煮をあんかけにして、たくさんキノコを食べましょう~ッ♪
このレシピの生い立ち
外食した時に美味しかったので、記憶を頼りに再現してみました。
きのこの☆サッパリあんかけ♪
お酢を入れたサッパリ煮をあんかけにして、たくさんキノコを食べましょう~ッ♪
このレシピの生い立ち
外食した時に美味しかったので、記憶を頼りに再現してみました。
作り方
- 1
豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、◎印の酒、しょう油で下味を付ける。
- 2
しめじ、舞茸のイシヅキを取り、食べやすい大きさに手でばらす。
- 3
えのきも同様に準備する。銀杏が殻付きの時は殻を取り、薄皮もむく。
- 4
テフロン加工のフライパンを熱し、油を敷かずに1の肉を炒める。
- 5
ある程度、肉に火が通ったら、分量の水300ccを加える。
- 6
準備しておいた、しめじ&まいたけ&銀杏を加える。
- 7
少しシンナリして来たら、えのきを加える。
- 8
えのきが馴染んだら、●印で味付けをする。
- 9
ウズラの卵を加える。
- 10
水溶き片栗粉を加える。
- 11
とろみが付いたら出来上り。
- 12
皿に盛る。
コツ・ポイント
ウズラの卵が生卵の場合は、茹で卵にしておく。
酢の量は、味をみながら好みで入れた方が良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556502