冷じる(*^^*)

歌姫♪ @cook_40043634
子供のころ。。小さな手で(笑)すりばちを(;;)押さえる役目をして(涙)お母さんのお手伝いをした、なつかしの冷汁です。
このレシピの生い立ち
子供のころ母が作ってくれたのですが
自分なりに味を再現(笑)してみました。
ひやむぎのつけ汁になる夏のおつゆです。
冷じる(*^^*)
子供のころ。。小さな手で(笑)すりばちを(;;)押さえる役目をして(涙)お母さんのお手伝いをした、なつかしの冷汁です。
このレシピの生い立ち
子供のころ母が作ってくれたのですが
自分なりに味を再現(笑)してみました。
ひやむぎのつけ汁になる夏のおつゆです。
作り方
- 1
フライパンを熱して金ゴマを(擂ってないもの)炒る。約3分くらい行いました(*^^*)
- 2
擂った金ゴマに調味料を入れてだし汁をいれて混ぜ合わせます。
- 3
こんな感じになります。(*^^*)
- 4
食べる寸前にきゅうりをスライスして塩もみし、洗ったものをいれまあす。
- 5
ひやむぎのつけじるの冷汁できました。
(*^^*)
コツ・ポイント
お汁を濃い目に作って、最後にきゅうりとあわせるとちょうどよくなります。きゅうりから水分がかなりでますので手順3の段階で味が薄いと。。。食べるときにもっと薄まってしまうのできゅうりは食べる直前のほうがいいかもしれませんね(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556926