からあげ春巻~しめじ~

まこれぴ @cook_40045819
春巻の皮に鶏もも肉としめじを挟み揚げてみました☆
このレシピの生い立ち
唐揚が食べたくなったんですが、いつもと同じじゃ面白くないから春巻の皮で包んだらぱりぱり感も味わえるしいいかな~と思い作ってみましたぁ(^^)
からあげ春巻~しめじ~
春巻の皮に鶏もも肉としめじを挟み揚げてみました☆
このレシピの生い立ち
唐揚が食べたくなったんですが、いつもと同じじゃ面白くないから春巻の皮で包んだらぱりぱり感も味わえるしいいかな~と思い作ってみましたぁ(^^)
作り方
- 1
鶏肉を火が通りやすく一口大に切る。塩こしょうをふり、おいておく。しめじは下の部分を切り落としほぐす。
- 2
春巻の皮の中央部分に鶏肉をのせその上にしめじをのせて包んでいく。最後の部分は水をつけて止める。止めた部分を下においておく。
- 3
180℃の油できつね色になるまで揚げて下さい。時間は8分前後です(^^)
コツ・ポイント
春巻の皮が破れないように気をつけて下さい(><)巻き方は正方形の皮のとがった四つ角のひとつを自分の方に向け中央部分に具をのせたら、下から空洞が出来ないように巻き左右を織り込み、また下から上へ巻いたら最後の部分に水をつけ止めます(^^)
似たレシピ
-
カツ・唐揚げより楽ちん!鶏チーズ春巻き♡ カツ・唐揚げより楽ちん!鶏チーズ春巻き♡
カツの衣は面倒だし、唐揚げは油が汚れるし…。春巻きの皮があれば、パリパリ美味しい1品が簡単にできますよ♪おつまみにも♡ keikana -
-
-
-
-
100、鍋の具材で春巻きと唐揚げ弁当♡ 100、鍋の具材で春巻きと唐揚げ弁当♡
昨日の鍋の具材、椎茸、キクラゲ、豚肉、ネギを使って春巻きに水炊き用の鶏肉で唐揚げに、卵焼きもそれぞれ隠し味を使って♡ クックC8I0I5☆ -
-
-
-
記録用☆唐揚げと変わり春巻き弁当☆ 記録用☆唐揚げと変わり春巻き弁当☆
お弁当盛り付け例・レシピあり☆唐揚げ・洋風春巻き・カボチャの煮付け・赤スパゲティ・いんげん胡麻和え・キュウリの浅漬け☆ ☆オリーヴ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557009