100、鍋の具材で春巻きと唐揚げ弁当♡

昨日の鍋の具材、椎茸、キクラゲ、豚肉、ネギを使って春巻きに水炊き用の鶏肉で唐揚げに、卵焼きもそれぞれ隠し味を使って♡
このレシピの生い立ち
いつも作っている定番メニューですが、左記の様に隠し味に変化をつけながら作っています。
また、一見、冷凍食品でもありそうなメニューですがこう見えて結構、手間暇掛かっています。
娘には安全で美味しい物を食べさせたくて。
100、鍋の具材で春巻きと唐揚げ弁当♡
昨日の鍋の具材、椎茸、キクラゲ、豚肉、ネギを使って春巻きに水炊き用の鶏肉で唐揚げに、卵焼きもそれぞれ隠し味を使って♡
このレシピの生い立ち
いつも作っている定番メニューですが、左記の様に隠し味に変化をつけながら作っています。
また、一見、冷凍食品でもありそうなメニューですがこう見えて結構、手間暇掛かっています。
娘には安全で美味しい物を食べさせたくて。
作り方
- 1
ミニ春巻き
①椎茸、キクラゲ、豚肉は千切りに。長ネギは細かく刻んで微塵切りに。春雨はお湯に浸け戻し適当な長さに切る。 - 2
②フライパンにごま油を入れ豚肉を炒め色が変わったら残りの①の具材を炒める。③合わせ調味料、醤油、酒、鶏ガラスープの素、水
- 3
、塩、胡椒、隠し味にオイスターソースを小さじ2分の1ずつ入れ②に加え煮立たせる➃水溶き片栗粉を全体に絡ませとろみをつける
- 4
⑤バットに具材を広げて粗熱を取る。
➅春巻きの皮を菱形に置き具材を手前に乗せ巻いていく。巻き終わりを水溶き片栗粉で留める - 5
油で揚げ、きつね色になったら引き上げる。
- 6
唐揚げ
①ボールに鶏のもも肉、醤油、味醂、酒、生姜(擦ったもの)、マヨネーズを入れ一晩寝かす②片栗粉をまぶし、余分な粉を - 7
落としてから油で揚げる。
- 8
卵焼き
ボールに卵、炭酸水、鶏ガラスープの素を入れよくかき混ぜる。熱したフライパンて2回に分け重ね焼きをする。
コツ・ポイント
隠し味に春巻きにはオイスターソースを、唐揚げにはマヨネーズを、卵焼きには炭酸水を使用。
似たレシピ
-
記録用☆唐揚げと変わり春巻き弁当☆ 記録用☆唐揚げと変わり春巻き弁当☆
お弁当盛り付け例・レシピあり☆唐揚げ・洋風春巻き・カボチャの煮付け・赤スパゲティ・いんげん胡麻和え・キュウリの浅漬け☆ ☆オリーヴ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
唐揚げの残りは炊き込みご飯♬鍋めんつゆ 唐揚げの残りは炊き込みご飯♬鍋めんつゆ
7分鍋で炊き込みご飯を作る簡単唐揚げ1合ご飯。具材は残った固い唐揚げのみ!土鍋でもOK。弁当にも。めんつゆ味♪固め炊き きつねどんべい -
その他のレシピ