ミルキー生地でパン☆

皆さんのレシピを拝見しつつ、試験的に捜し求めたレシピが完成!!
この生地で作った食パンは皮もおいしくてほんのり甘くてすごーくおいしかったので自分の覚書にもと思い、MYキッチンを開設しました☆
HBを使うとラクラク♪
このレシピの生い立ち
ハチミツが今の季節(冬~春)は固まって取り出しにくい&あんまりハチミツは好きじゃないのを考えて、練乳で代用してみようと思ったのがきっかけ。
ミルキー生地でパン☆
皆さんのレシピを拝見しつつ、試験的に捜し求めたレシピが完成!!
この生地で作った食パンは皮もおいしくてほんのり甘くてすごーくおいしかったので自分の覚書にもと思い、MYキッチンを開設しました☆
HBを使うとラクラク♪
このレシピの生い立ち
ハチミツが今の季節(冬~春)は固まって取り出しにくい&あんまりハチミツは好きじゃないのを考えて、練乳で代用してみようと思ったのがきっかけ。
作り方
- 1
☆の材料をすべてHBに投入!!
- 2
強力粉を入れた後に真ん中を少しへこませてドライイーストを投入する。
食パンであれば、ここで手順は終了。
焼き上げするだけ☆ - 3
※一次発酵まで、HBにお任せする場合はこの工程から次に進んで下さい☆
一次発酵が終了したら、パンケースから取り出して好きな数にちぎってまるめて濡れふきんをかぶせて(私はキッチンペーパーを濡らしてます)ベンチタイム15分
- 4
ベンチタイムが終わったら好きな形に成型して、(ここでも少しだけガス抜きする)
2次発酵。
☆オーブンの発酵機能を使ってやる場合は40度で30分程度。 - 5
写真のパンは
☆ミルクバター
☆カレーソルト
☆バターをトップにしています。
二次発酵が終わったら切込みを入れて、トップに好きなものを入れるだけ♪
- 6
200度~210度のオーブンで15分程度焼き上げたら完成☆
コツ・ポイント
多少の誤差は気にしない♪ 楽しんで作るのがイチバン!!
一応私のやり方として・・・
電子計量器を使うので、まずはパンケースを先に乗せて、カウターをゼロにしては材料をいれ、ゼロにしては材料を・・・で余計なものを汚さずにすみます☆もう実践されている方がほとんどでしょうケド^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわり◎メープルミルキーパン◎(HB) ふんわり◎メープルミルキーパン◎(HB)
ホームベーカリーにおかませ☆ ふんわ~りやさしい甘さのパン♪メチャうまぁ~♪翌日トーストしてそのまま食べても美味しいよ◎ ゆめまっく -
-
-
その他のレシピ