変身ひじきの煮もの

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

姫ひじきを使ってひじきの常備菜を作り、合い混ぜ、そしてクリーム白和えに!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月18日和歌山放送で放送ました。ひじきの煮ものを白和えにしてサッパリとした味わいの一品に変身させます。※この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

変身ひじきの煮もの

姫ひじきを使ってひじきの常備菜を作り、合い混ぜ、そしてクリーム白和えに!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月18日和歌山放送で放送ました。ひじきの煮ものを白和えにしてサッパリとした味わいの一品に変身させます。※この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾燥) 50g
  2. 生椎茸 4枚
  3. 油揚げ 2枚
  4. にんじん 1本
  5. いんげん 15本
  6. こめ 大さじ2
  7. 【A】
  8. だし汁 カップ2
  9. 酒、みりん 各大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2と1/2
  12. 【B】
  13. 練りごま 大さじ3
  14. 大さじ2と1/2
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 醤油 小さじ1
  17. 【あい混ぜ(ひじきの煮もので)】
  18. きゅうり 1本
  19. 少々
  20. 【クリームチーズ白和え(ひじきの煮もので)】
  21. クリームチーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどし食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    野菜は細切りにする。油揚げは熱湯をかけ、細切りする。

  3. 3

    鍋に米油を熱し、1・2を炒め、Aを加えことこと煮汁が少なくなるまで、中火で煮る。

  4. 4

    【あい混ぜ】きゅうりは小口切りにし、塩少々でもみ、手でぎゅっとしぼりひじきの煮もの(半量)といっしょにBで和える。

  5. 5

    【クリームチーズしら和え】クリームチーズを柔らかく混ぜ、ひじきの煮ものをあえる。(ワインによく合う)

コツ・ポイント

クリームチーズを加えることによって、まろやかな味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ