無花果のジャム

ゆぐち @cook_40042328
自分の好みの甘さで 美味しいジャムを作りましよう
色がとてもキレイで簡単なんですよ
このレシピの生い立ち
秋の味覚 イチジクが出始めました
ジャムが美味しいんですよ
無花果のジャム
自分の好みの甘さで 美味しいジャムを作りましよう
色がとてもキレイで簡単なんですよ
このレシピの生い立ち
秋の味覚 イチジクが出始めました
ジャムが美味しいんですよ
作り方
- 1
イチジクの皮を剥いて4等分します
- 2
鍋にイチジクと砂糖を入れ 中火でかき回しながら練っていきます(水は入れない)
- 3
トロッとしたところでレモン汁を入れて(12~13分)バニラエッセンスを入れて混ぜたら火を止めて出来上がりです
コツ・ポイント
冷めると固くなるので ゆるめで火を止めます
材料に対して 蜂蜜なら1/4 砂糖なら1/2を基準にして 好みの甘さで何でも出来ます
レモン汁は半個分使うと色がキレイになります
バニラエッセンスは香りがよくなります
似たレシピ
-
煮るだけ!!いちじくジャム 煮るだけ!!いちじくジャム
煮るだけ。とっても簡単です。特に女性にうれしい効用のいちじくをジャムにしました。ルビー色がとてもきれいです。いちじくの甘さや、好みに合わせて砂糖の量を調整できるのも手作りならでは。ヨーグルト、パンに添えたり、ケーキに焼き込んだり…。 くぅ~ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17658026