✪鯵の酢豚風✪

トロとチャイ @cook_40035621
酢豚をブタではなくアジで作りました♪
このレシピの生い立ち
アジが冷蔵庫にあり 南蛮づけにしようとしていたら いつのまにか酢豚の作り方になっていてできました☃
✪鯵の酢豚風✪
酢豚をブタではなくアジで作りました♪
このレシピの生い立ち
アジが冷蔵庫にあり 南蛮づけにしようとしていたら いつのまにか酢豚の作り方になっていてできました☃
作り方
- 1
パプリカ・ピーマン・玉葱をらんぎりにし、調味料Aを合わせておく
- 2
下処理したアジに塩コショウし酒をふり下味をなじませる
- 3
卵・片栗粉・サラダ油をまぜて衣を作り アジに片栗粉をまぶして衣の中に入れからめる
- 4
170℃の油で衣がきつね色になるまで揚げる
- 5
フライパンに油をひき①の野菜を炒め 調味料Aを加え一煮立ち
- 6
片栗粉小さじ4と水小さじ8で水溶き片栗粉を作り⑤に投入し再沸騰させとろみをつけ、揚げたアジを加えて出来上がり❤
コツ・ポイント
黒酢は通常の酢より長期間(1年~3年)熟成させたもので、普通の酢より有機酸、水溶性ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの有効成分も増えていて、疲れ・食欲不振・ストレス・お通じによいそうです♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557650