イチゴのババロア♪

くーちゃん
くーちゃん @cook_40015211

火を使わない!!

電子レンジとハンドミキサーがあれば簡単に出来るババロアです♪
このレシピの生い立ち
ババロアを作ってみたいと思いながらも火にかけたり卵黄を使ったりするのが面倒な私は、クリームチーズを利用して「ババロア風」に仕上げてみたいと思いました。

イチゴのババロア♪

火を使わない!!

電子レンジとハンドミキサーがあれば簡単に出来るババロアです♪
このレシピの生い立ち
ババロアを作ってみたいと思いながらも火にかけたり卵黄を使ったりするのが面倒な私は、クリームチーズを利用して「ババロア風」に仕上げてみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型5つ分
  1. 冷凍イチゴ(室温に戻す) 1袋(10oz・283g) 
  2. クリームチーズ 1箱(8oz・226g)
  3. 粉ゼラチン 1袋(7g)
  4. 大2
  5. 牛乳 1C(250cc)
  6. グラニュー糖 大2
  7. Cool Whip(室温に戻す) 1C(250cc)

作り方

  1. 1

    ★下準備

    クリームチーズは耐熱容器に移し、電子レンジで1分加熱(30秒経ったら一度かき混ぜてからもう一度残り30秒チン)する。

    粉ゼラチンは分量の水でふやかす。

  2. 2

    耐熱ボウル/グラスに牛乳を入れて電子レンジで1分半加熱する。 下準備をしたゼラチンに1/2分くらいの牛乳を入れて、ゼラチンを溶かす。残りの牛乳を加えてホイッパーで混ぜる。

    一度ザルで濾す。(ゼラチンの塊が残っているので)

  3. 3

    濾したゼラチン液は1分電子レンジで加熱(30秒経ったら一度混ぜて残りの30秒チンする)

    別のボウルにクリームチーズとイチゴ、砂糖を入れてハンドミキサーでよく混ぜる。

  4. 4

    3のゼラチン液に3のイチゴとクリームチーズを混ぜたものを入れてハンドミキサーで混ぜる。 Coolwhipも加えてよく混ぜる。
    (Coolwhipは冷凍のホイップクリームです)

  5. 5

    容器の内側を一度水でぬらし、4の生地を流す。冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    好みでホイップクリームを添える。

コツ・ポイント

ザルで濾したときにゼラチンの小さな塊が残ったら捨ててください。 ハンドミキサーがない場合は、フードプロセッサーやミキサーでもできます。それもない場合には、泡だて器で混ぜてください。クリームチーズは室温に戻して柔かくしてから使ってください。 冷凍イチゴの汁も一緒に使います。生イチゴの場合は、へたをとって、大匙1の砂糖をかけて5分ほど置いてから使って下さい。

アメリカの計量カップを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くーちゃん
くーちゃん @cook_40015211
に公開
アメリカ在住でしたが、夫の転勤に伴い只今日本で生活しています。 → 再びアメリカでの生活が始まりました。(2012年11月改)引越しの箱の中からレシピのファイルが見つからずに困っています。。。。 新しくまたレシピを作ってアップしていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ