簡単すぎ❤ミートソースでキーマカレー

ちびかん
ちびかん @cook_40045968

市販のミートソースで簡単にカレーが出来ます♪
肉も買いに行かなくていいので思い立ったときにすぐできますヨ♡
好きな具材で作ってみてください!

このレシピの生い立ち
かちゃぽんさんのお手軽チリビーンズをよく作るのですが大好きなカレーにできないかと思って。。。

簡単すぎ❤ミートソースでキーマカレー

市販のミートソースで簡単にカレーが出来ます♪
肉も買いに行かなくていいので思い立ったときにすぐできますヨ♡
好きな具材で作ってみてください!

このレシピの生い立ち
かちゃぽんさんのお手軽チリビーンズをよく作るのですが大好きなカレーにできないかと思って。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販のミートソース 1袋(2~3人分)
  2. カレールー 2~3かけら
  3. たまねぎ 1個
  4. トマト 1個(なくても大丈夫♪)
  5. にんにく 1かけら(なくても大丈夫♪)
  6. 大豆水煮 100~200g(お好みで、なくてもok♪)
  7. ピーマン 1~2個(なくても大丈夫♪)
  8. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんにくはみじん切り、トマト・ピーマンは1cm角に切っておきます

  2. 2

    熱したフライパンにみじん切りのにんにくを入れ香りが立ったらたまねぎを入れてしんなりするまで炒めます

  3. 3

    トマト・水煮大豆を入れ多少水分が飛ぶまで炒めます

  4. 4

    ミートソース・ピーマンを投入!ソースが煮立ったらカレールーを入れて10分くらい煮ます。カレールーを入れるとだんだんキーマ風に…

  5. 5

    ☆できあがり☆

    味を見てお好みでルーを増やしたり塩・こしょうを入れたり自分の味にしてください

  6. 6

    うちでは小さい子どもがいるので甘口のルーを使い、おとなは食べるときにガラムマサラパウダーで辛くします

コツ・ポイント

冷蔵庫にある材料でどうぞ♪ 基本的にミートソースに全部入っているのでカレールーさえあればキーマ風にはなります。豆を入れると栄養もあるし、肉の少なさがカバーできます☆ 肉が大好きな方は豚挽き肉をたまねぎと一緒に炒めるとより肉増量です
ルーはスパイスたっぷりのものの方が美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびかん
ちびかん @cook_40045968
に公開
パン大好き!おいしいパン食べた~い
もっと読む

似たレシピ