***いちごの簡単シャーベット***

merobana
merobana @cook_40049602

苺の安い時期に作って冷凍しておきましょう。
お子様と一緒に楽しめる簡単シャーベットです。
このレシピの生い立ち
予備校時代に寮生活をしていたため、母親が苺の安い時期にコレを作って冷凍しておいてくれました。帰省した時に食べるのが楽しみでした。
母は牛乳が苦手だったので、牛乳ナシの物でしたが、我が家はいつでも牛乳があるので牛乳入りにしてます。
今は次女(11歳)がヘタ取りとマッシャーでつぶすのをやってくれます。というか、小学生でも作れる簡単おやつです。
苺の安い時期に沢山作っておきたいです。

***いちごの簡単シャーベット***

苺の安い時期に作って冷凍しておきましょう。
お子様と一緒に楽しめる簡単シャーベットです。
このレシピの生い立ち
予備校時代に寮生活をしていたため、母親が苺の安い時期にコレを作って冷凍しておいてくれました。帰省した時に食べるのが楽しみでした。
母は牛乳が苦手だったので、牛乳ナシの物でしたが、我が家はいつでも牛乳があるので牛乳入りにしてます。
今は次女(11歳)がヘタ取りとマッシャーでつぶすのをやってくれます。というか、小学生でも作れる簡単おやつです。
苺の安い時期に沢山作っておきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

苺1パックあたりの分量です
  1. 1パック
  2. 牛乳 40cc
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ジュース用の苺が安かったので今回は5パックで作ります。

  2. 2

    へたを取ってざるに入れ、軽く洗います。
    **水につけすぎると柔らかい苺の場合は表面がふやけてしまうので注意してください。

  3. 3

    苺の粒が残るようにミキサーは使わずにマッシャーでつぶします。

  4. 4

    砂糖(大さじ10)、牛乳(200cc)を加えて混ぜます。

  5. 5

    タッパーに流し入れ、冷凍庫で冷やし固めます。
    2,3時間で徐々に固まってきます。

  6. 6

    大きいタッパーの場合、電子レンジ500で2分加熱し、フォークで砕きながら盛り付けます。

コツ・ポイント

牛乳を入れすぎると苺の味が消えてしまうので、少なめでもいいかもしれません。
砂糖もお好みに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merobana
merobana @cook_40049602
に公開
表紙の写真は実家から見える富士山です。子供の頃は母の手作りお菓子やパンがおやつでした。その影響で小学生の頃からお菓子作りにはまり、パン職人の夫と結婚。長女が生まれて半年後に店を出し、今年で25年になります。日々仕事と家事に追われる毎日であっという間に次女も高校を卒業、少しは自分の時間が持てるようになりました。
もっと読む

似たレシピ