♪甘夏みかんで春のお寿司♪

てんぷぅ
てんぷぅ @cook_40024027

みかんの香りがさわやかなお寿司です^^
春の彩りで♪
このレシピの生い立ち
甘夏みかんが手に入ったので^^

♪甘夏みかんで春のお寿司♪

みかんの香りがさわやかなお寿司です^^
春の彩りで♪
このレシピの生い立ち
甘夏みかんが手に入ったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 夏みかんの絞り汁 2分の1個分
  2. 夏みかんの実 2分の1個分
  3. お酢 大さじ2(調整してね)
  4. お砂糖 大さじ2(調整してね)
  5. 小さじ2分の1
  6. 白いりごま 大さじ2~3
  7. 菜の花 適量
  8. サーモンお刺身用) 80~100g
  9. 金糸卵 卵1/2個分
  10. ごはん 2合

作り方

  1. 1

    通常よりちょっと少なめのお水でごはんを炊きます。
    菜の花は塩茹でしておきます。
    サーモンは薄く切って、甘夏みかん汁(分量外)をかけておきます。

  2. 2

    甘夏みかんの絞り汁にお酢、お砂糖、お塩を加えて寿司酢を作ります。※みかんの味に合わせて分量は調整してください。

  3. 3

    味を見ながら寿司桶の中で1に2を混ぜうちわで扇いで水分を飛ばします。

  4. 4

    白いりごまと、ほぐした甘夏みかんの実を混ぜ合わせます。

  5. 5

    4のごはんを器に盛り、サーモン、菜の花、金糸卵をきれいに盛りつけます^^

コツ・ポイント

彩りよく盛り付けて春を楽しみましょー^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんぷぅ
てんぷぅ @cook_40024027
に公開
息子が社会人になりました^^やっぱりお料理好き。水曜日と土曜日は息子がお夕飯当番です^^
もっと読む

似たレシピ