春ふんわり♪サラダ寿司

ベテルギウス640
ベテルギウス640 @cook_40088490

春は、お花見、お祝い事真っ盛りです。
彩り鮮やかな簡単サラダ寿司はいかがですか(=⌒ー⌒=)ノ~☆
このレシピの生い立ち
子供が兄弟揃って、椎茸やかんぴょう、人参などが苦手で、ちらし寿司なんて一生作らないだろうなぁ〜っておもってましたが、やっぱりお祝い事には、主役級ですよね〜^_^;宮崎名物レタス巻きをヒントにしました(笑)

春ふんわり♪サラダ寿司

春は、お花見、お祝い事真っ盛りです。
彩り鮮やかな簡単サラダ寿司はいかがですか(=⌒ー⌒=)ノ~☆
このレシピの生い立ち
子供が兄弟揃って、椎茸やかんぴょう、人参などが苦手で、ちらし寿司なんて一生作らないだろうなぁ〜っておもってましたが、やっぱりお祝い事には、主役級ですよね〜^_^;宮崎名物レタス巻きをヒントにしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモンタコホタテむきエビ 適量
  2. 釜揚げちりめん 適量
  3. キュウリ 1本
  4. 大葉 5枚
  5. 白いりごま 適量
  6. ちぢれレタス 2枚
  7. 白砂糖 大さじ3杯
  8. 寿司酢 2〜3回し
  9. 少量

作り方

  1. 1

    魚介類は、みんな生食用です。
    小口切りにして準備しておきます。

  2. 2

    御飯は水控えめのすし飯用のセッティングで炊いてくださいね。

  3. 3

    大葉は千切り、キュウリは輪切りにして、塩もみして絞ったもの、レタスはザクザク食べやすい大きさにしておきます。

  4. 4

    御飯が炊けたら、水で湿した寿司桶に手早く移し、お砂糖を振りかけホフホフと混ぜます。
    うちわでパタパタもあり(笑)

  5. 5

    すし酢を回しかけ、釜揚げちりめんを混ぜ混みます。少しさめてからキュウリ、大葉、レタス、ゴマを混ぜ混みます。

  6. 6

    魚介類を彩り良くのせのせして、残ったレタスや、錦糸玉子なんかで飾ると様になって美味しそうです。

コツ・ポイント

御飯の量を書き忘れました(笑)3合です^_^;
酢飯にお塩を入れなくても、塩もみしたキュウリや、釜揚げちりめんが十分塩味を出してくれますので、美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベテルギウス640
ベテルギウス640 @cook_40088490
に公開

似たレシピ