☆夏バテ解消!ゴーヤと茄子の肉味噌炒め☆

耀ママ
耀ママ @cook_40049632

肉味噌でゴーヤの苦味が和らぎ、こってりおいし~!グリーンカーテンでたくさんなったゴーヤを美味しく頂きましょ!
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンでたくさんなったゴーヤの消費メニューを考えているときに浮かんだレシピです。

☆夏バテ解消!ゴーヤと茄子の肉味噌炒め☆

肉味噌でゴーヤの苦味が和らぎ、こってりおいし~!グリーンカーテンでたくさんなったゴーヤを美味しく頂きましょ!
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンでたくさんなったゴーヤの消費メニューを考えているときに浮かんだレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 茄子 3本
  3. 豚ひき肉 100~150g
  4. にんにくみじん切り 小さじ1強
  5. ごま 適量
  6. ●甜麺醤 大さじ2
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. 粉末鶏がらスープの素 小さじ1
  11. ●水 100ml
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ●の調味料をあらかじめ混ぜておく。

  2. 2

    ゴーヤは半分に切り綿と種をとり、5㎜幅に切り塩もみする(塩分量外)。茄子は縦半分に切りそれをさらに縦3〜4等分に切る。

  3. 3

    ゴーヤは5分位置いたら、水でよくすすぎ、水分をよーく絞る。茄子もしっかり水分を拭いておく。

  4. 4

    油をひいたフライパンに茄子を入れてから火をつけ、炒める。茄子が完全に火が入る前にゴーヤを入れ炒める。

  5. 5

    3に火が通ったら皿に一旦出しておく。

  6. 6

    4のフライパンにごま油とにんにくを入れ、ひき肉を炒める。肉に火が通ったら●の調味料を入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけたらゴーヤと茄子を入れ、軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤは塩もみし、水ですすぐと苦みが少し和らぎます。
ピーマン・キャベツ・キノコ…、肉味噌は何にでも合うので、冷蔵庫に残っている野菜とお肉があれば立派なメインディッシュになりますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
耀ママ
耀ママ @cook_40049632
に公開
8歳&1歳の男の子のママです!難しいレシピは無いけど、シンプルで美味しい料理ができたらと日々奮闘中。しばらくクックパッド放置していましたが、これから少しずつup出来たらなと思っています!皆さんの食卓が無理のない料理で明るく照らすお手伝いができたら良いな。
もっと読む

似たレシピ