ご飯にも!お酒にも!ヤンニョムチキン★

マイ★マイ
マイ★マイ @cook_40049658

ついつい手が伸びるピリ辛味のチキンです。
白いご飯・冷たいビールと一緒に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
韓国ドラマなどでよく出てくるピリ辛のチキンを作りやすく、食べやすくアレンジしました。
もも肉・むね肉・手羽先・手羽元など鶏肉のいろんな部位で作れます。

ご飯にも!お酒にも!ヤンニョムチキン★

ついつい手が伸びるピリ辛味のチキンです。
白いご飯・冷たいビールと一緒に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
韓国ドラマなどでよく出てくるピリ辛のチキンを作りやすく、食べやすくアレンジしました。
もも肉・むね肉・手羽先・手羽元など鶏肉のいろんな部位で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏肉もも肉むね肉手羽など) 300g
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. ★にんにく 1かけ
  4. ☆塩 小さじ3分の1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 大さじ2分の1~1
  9. (2011.10.11追加!) 溶いたもの 大さじ1~2
  10. ヤンニョムたれ
  11. コチュジャン 大さじ2~3
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. みりん 大さじ1
  15. さとう 大さじ1
  16. 白ゴマ 適量
  17. 揚げ油 適量
  18. お好きな野菜(さつまいもピーマンパプリカ 適量
  19. ゆで卵(お好みで) 2個

作り方

  1. 1

    ★印の玉ねぎ・にんにくをすりおろす(またはフードプロセッサなどになめらかになるまでかける)

  2. 2

    鶏肉はむね肉・もも肉の場合は大きめの一口大に切る。1.の大さじ1と☆印の塩・酒を切った鶏肉によく揉みこみ15分ほど置く

  3. 3

    1.の残りの玉ねぎ・にんにくにヤンニョムたれの材料(コチュジャン・ケチャップ・水・みりん・さとう)を入れよく混ぜておく

  4. 4

    2.の鶏肉に、片栗粉・小麦粉・水を加え、衣にする。フライパンで160~170度に熱した油で揚げる。野菜も同様に揚げる

  5. 5

    4.の鶏肉・野菜を180~190度に熱した油で2度揚げする。表面がカリッとしたら揚げ上がりの目安

  6. 6

    鶏肉を揚げたフライパンの油を取り除き、中火で熱する。3.のヤンニョムたれをじゅわっと入れ、沸騰させる

  7. 7

    6.に揚げた鶏肉・野菜・丸のままのゆで卵を入れ、ヤンニョムたれをからめる。仕上げに白ゴマをふってできあがり♪

  8. 8

    韓国料理持ち寄りパーティに持参。味が程良くなじんで冷めてもおいしい❤さつまいもの甘さもほっこり。たれをたっぷり絡めて!

コツ・ポイント

お子様向けにはコチュジャンを減らし、ケチャップ・さとうを、辛いものが好きな方はコチュジャンを多めに入れるとおいしいです。
私は玉ねぎ・にんにくのすりおろしを作るのにマジックブレットを使ってます。
衣に卵を加えるとよりふんわり食感になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイ★マイ
マイ★マイ @cook_40049658
に公開
おいしいごはんだーい好き♪皆さんのレシピを参考に、さらに腕を上げちゃおうと計画中…。和洋問わずなんでも作ります。パン&お菓子を焼くのも大好き。食べるのはもっと好き!!野菜ソムリエを目指し、目下勉強中です。
もっと読む

似たレシピ