色々使えるトマトソース

ふぁぶll @cook_40049570
何にでも使えちゃう!とっても便利なトマトソースです。
このレシピの生い立ち
トマトソースが食べたくて・・でも彼が玉ねぎを食べたら嫌な顔をするので(臭い)玉ねぎなし+ハーブたくさんのソースを作りたくて。
作り方
- 1
お鍋にみじん切りにしたにんにくとオイルを入れて弱火で5分くらい炒めます。(にんにくに色がつかないように極弱火にしてください)
- 2
次にトマト缶を入れます。私はピューレや角切りよりもホールトマトが好きなのでホールを使いました。ホールの場合は味が中にもしみ込むように軽くつぶしてください。
- 3
トマト缶を入れぐつぐつ煮ます(弱~中火)。サラサラしたソースが好きな方は水も加えてください。
- 4
トマト缶がよく煮えたと思ったらお好きなハーブを好きなだけ。今回は乾燥バジル・イタリアンハーブ・セロリシードを大さじ1ずつ入れました。(ハーブ多めです)
- 5
ハーブを入れて軽く煮たら出来上がりです。冷蔵庫で約1週間もちます。
- 6
塩などの味付けは一緒に食べるものに合わせてください。シンプルなので何にでも合いますよ。
- 7
作ったその日にトルティーヤのソースとしておいしくいただきました。
コツ・ポイント
普通のソースには入っている玉ねぎを入れないので口が臭くなりませんよ・笑。 にんにくに色をつけないようにじっくり熱するのがポイント。トマト缶を入れるときははねないようにゆっくり入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558551