ゴーヤの鯖フレーク

うみとねこん
うみとねこん @cook_40049691

缶詰でカンタン!
ゴーヤのほんのり苦味とカレーの風味がアクセントになって、ごはんのお供にぴったり☆
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理「ばら寿司」に使われている鯖缶のそぼろをアレンジしました。

ゴーヤの鯖フレーク

缶詰でカンタン!
ゴーヤのほんのり苦味とカレーの風味がアクセントになって、ごはんのお供にぴったり☆
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理「ばら寿司」に使われている鯖缶のそぼろをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖缶(味付) 1缶
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. ◎醤油 大1
  4. ◎酒 大1
  5. ◎カレー粉 小1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは綿を取って5mm角くらいに小さく切っておく。

  2. 2

    鍋に鯖缶を汁ごと入れる。

  3. 3

    中火にかけ、鯖の身を細かくほぐし、◎の調味料を入れて軽くまぜたら、1のゴーヤを投入。

  4. 4

    水分がなくなるまで煮詰め、鯖の身がパラパラになったら完成。

コツ・ポイント

・お好みで砂糖やみりんを加えると甘みが増します。
・煮詰めている間は、放っておくとこげてしまうので、こまめに具をまぜてください。
・パラパラ具合はお好みで、少し水分を残すようにするとしっとりとしたフレークができあがります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみとねこん
うみとねこん @cook_40049691
に公開
新米主婦です。野菜をうまく使った料理を勉強中です。
もっと読む

似たレシピ