アジの干物ご飯

かぶとえび
かぶとえび @cook_40032075

鯵の干物をほぐして炊き込むだけで、美味しい鯵ご飯ができます。冷めても美味しいですよ(^^)/

このレシピの生い立ち
勤め先から、月末の現物支給のアジの干物。
ありがたいけど、毎月だと飽きる(・・;)
ので、当然焼いても残る。
残った鯵の干物の焼いたのを炊き込みご飯にしてみました。

アジの干物ご飯

鯵の干物をほぐして炊き込むだけで、美味しい鯵ご飯ができます。冷めても美味しいですよ(^^)/

このレシピの生い立ち
勤め先から、月末の現物支給のアジの干物。
ありがたいけど、毎月だと飽きる(・・;)
ので、当然焼いても残る。
残った鯵の干物の焼いたのを炊き込みご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯵の干物(焼いたもの) 適宜(今回は2匹分)
  2. お米 3合
  3. 生姜 1かけ
  4. 大1
  5. しょう油 大1
  6. ゴマ お好みで適宜

作り方

  1. 1

    焼いた鯵の干物をほぐして、骨を除いておく。

  2. 2

    生姜を千切りにしておく。

  3. 3

    炊飯器にお米3合をといで入れ、酒、しょう油を入れて、3合の目盛りまで水を入れる。

  4. 4

    鯵の干物のほぐしたものを入れ、生姜の千切りを入れ、普通に炊く。

  5. 5

  6. 6

  7. 7

    アイアンツリー様
    つくれぽありがとうございました。間違えて初れぽと記載してしまいました。ごめんなさいm(__)m

コツ・ポイント

鯵の干物は、大きさによって塩梅が違いますので、炊き込みのしょう油はお好みに合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぶとえび
かぶとえび @cook_40032075
に公開
食べる事が作ることも好きで、色々と食べ歩いり家庭料理も頑張ってたけど、健康診断で血糖値を指摘され、今年は旦那が要注意で経過観察中、その為に現在糖質制限食を実行中!! 家族全員アレルギー性鼻炎もあるので、食の安全に気を配りながら、今一度、食生活を見直さなければと、でも、独断と偏見で毎日の食事を作っては自己満足してます(^_^;)
もっと読む

似たレシピ