卵なし☆ノンオイルごぼうマフィン

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

卵なし・ノンオイルのごぼうがたっぷり100g入ったしっとり系のマフィン。黒砂糖でごぼう独特のにおいを押さえてみました。3歳の息子もモリモリ食べてくれてママもにっこり♪
このレシピの生い立ち
食物繊維のたっぷりとれる美味しいお菓子を作りたくて考えてみました。ごぼうの土臭い?においを黒砂糖でうまく調和させてみました。黒砂糖の甘さはほんのりですがごぼう本来の甘さも感じられるしっとりしたマフィンができました。3歳の息子も焼き立てをモリモリ食べていました。嬉しかったです!

卵なし☆ノンオイルごぼうマフィン

卵なし・ノンオイルのごぼうがたっぷり100g入ったしっとり系のマフィン。黒砂糖でごぼう独特のにおいを押さえてみました。3歳の息子もモリモリ食べてくれてママもにっこり♪
このレシピの生い立ち
食物繊維のたっぷりとれる美味しいお菓子を作りたくて考えてみました。ごぼうの土臭い?においを黒砂糖でうまく調和させてみました。黒砂糖の甘さはほんのりですがごぼう本来の甘さも感じられるしっとりしたマフィンができました。3歳の息子も焼き立てをモリモリ食べていました。嬉しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. ごぼう(蒸してみじん切り) 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. BP 小さじ1
  4. 黒砂糖 30g
  5. いりごま(省略可) 10g
  6. 牛乳(又は豆乳・水など) 80g

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    *ごぼうを斜め薄切りにして蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。(茹でてもOKです)そのあとごぼうをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    1、ボールに薄力粉とBPをいれ泡だて器でグルグル混ぜる。

    2、1の中に黒砂糖・いりごま・牛乳をいれゴムへらでさっくりと混ぜる。(固めの生地です)

  3. 3

    3、型に入れ、予熱した180度のオーブンで25分ほど焼きます。

コツ・ポイント

ごぼうは粗くみじん切りにすると食感が楽しめます。お好みでどうぞ♪焼き時間はオーブンによって異なると思うので調節してくださいね。
今回は黒砂糖を使いましたが、ブラウンシュガーや普通のお砂糖でも大丈夫だと思います。
牛乳アレルギーの方は豆乳・もしくはお水を使用してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ