簡単&安!もやしときゅうりの中華炒め✿

Cのキッチン @cook_40046024
温かいきゅうりも意外とおいしいです♪
生姜が入ってるので体が冷えないのも嬉しい☀
このレシピの生い立ち
以前お料理の本で見たものを中華風にアレンジしました。
簡単&安!もやしときゅうりの中華炒め✿
温かいきゅうりも意外とおいしいです♪
生姜が入ってるので体が冷えないのも嬉しい☀
このレシピの生い立ち
以前お料理の本で見たものを中華風にアレンジしました。
作り方
- 1
まず、材料を切ります。きゅうりは1/3の長さに切り、5㍉の千切り。生姜は皮をむいて細めの千切り。大葉はみじん切りに。
- 2
フライパンにごま油を熱し、生姜を炒めます。
火が通ったら強火にしてもやしときゅうりを入れます。 - 3
もやしが透明になってきたら、中華味を加え手早く混ぜます。
最後に大葉を加え、味を見て足りないようなら塩コショウで調節してください♡ - 4
コツ・ポイント
野菜から水分が出るので炒めるときは手早く、がポイントです(*^ー゜)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
⭐️”シャキシャキ”胡瓜のピリ辛中華炒め ⭐️”シャキシャキ”胡瓜のピリ辛中華炒め
2019/4/25 話題入り感謝胡瓜のシャキシャキ、生姜、胡椒がアクセントになりご飯が進みます〜〜〜〜♬ Amalka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558950