鶏ねぎザーサイ

じゅんたんこぶ
じゅんたんこぶ @cook_40039413

みんなでお家飲みのときは必ず作る、酒好きに大好評のおつまみ。
簡単に出来てビールもすすんじゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、友人宅で教えてもらいました!そのときも飲み会でした。

鶏ねぎザーサイ

みんなでお家飲みのときは必ず作る、酒好きに大好評のおつまみ。
簡単に出来てビールもすすんじゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、友人宅で教えてもらいました!そのときも飲み会でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ(白い部分) 中1本
  2. 味付けザーサイ 2/3瓶
  3. とり肉 100g
  4. 大さじ2
  5. ごま 小さじ1
  6. 塩、こしょう 適量
  7. 白ゴマ 適量
  8. しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    ネギは斜めにほそぎり、ザーサイは食べやすい大きさにカットします。
    (ネギの辛味が木になるときは水でさらしてください)

  2. 2

    2鶏肉は塩コショウで下味をつける。耐熱容器にいれたら酒をふり、ラップをしてレンジで酒蒸しします。
    蒸しあがったら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    1と2とごま、ごま油をあわせる。味がうすく感じるときは塩もしくは醤油で味をととのえて完成。

コツ・ポイント

私は個人的に桃屋の味付けザーサイが好きです。
蒸した鶏肉の汁は合わせるときに足してくださいね。
味付けのときにザーサイの汁を足しても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんたんこぶ
じゅんたんこぶ @cook_40039413
に公開
お酒大好きじゅんたののんびりおいしいごはん☆
もっと読む

似たレシピ