オクラのキーマカレー

るんきな
るんきな @cook_40039492

夏はカレー、そしてオクラで夏バテ防止!
スパイスから簡単にできる本格カレーです。
このレシピの生い立ち
夏なのでカレーが食べたくなったのと、夏バテ防止でオクラが食べたくなったので、混ぜてみました。

オクラのキーマカレー

夏はカレー、そしてオクラで夏バテ防止!
スパイスから簡単にできる本格カレーです。
このレシピの生い立ち
夏なのでカレーが食べたくなったのと、夏バテ防止でオクラが食べたくなったので、混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 1つ
  2. オクラ 1袋
  3. 大さじ3
  4. ○クミンシード 大さじ1
  5. ○クローブ(ホール) 1つまみ
  6. ○鷹の爪 2〜3本
  7. ○シナモンスティック 1本
  8. ◎コリアンダー 大さじ1.5
  9. ◎クミンパウダー 大さじ1
  10. ◎チリペッパー 大さじ1.5
  11. パプリカ 大さじ1
  12. ◎ターメリック 大さじ0.5
  13. ◎クローブパウダー 大さじ0.5
  14. チューブのにんにく 大さじ1
  15. チューブの生姜 大さじ1
  16. カットトマト 1/2缶
  17. 鳥のひき肉 400g
  18. ラムマサラ 大さじ1
  19. 適量
  20. 400cc

作り方

  1. 1

    下準備1。
    玉ねぎをみじん切りにして、塩をひとつまみまぶしておきます。

  2. 2

    下準備2。
    オクラを塩で揉んで、産毛を取り除いておきます。

  3. 3

    鍋に油を入れて、○のスパイスを入れて、ぷつぷつと小さい泡が出るまで火にかけます。

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎと、チューブのにんにくと生姜を入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが色づいてきたら、オクラを入れて炒めます。

  6. 6

    オクラに火が通ったら、カットトマトを入れます。

  7. 7

    混ぜながら炒めます。

  8. 8

    ◎のスパイスを入れます。

  9. 9

    水を入れて、沸騰するまで火にかけます。

  10. 10

    鳥のひき肉を入れ、20〜30分煮込みます。

  11. 11

    最後にガラムマサラと塩で味を調整します。

  12. 12

    スーパーで売っているナンをオーブンで温めて一緒に食べましょう。
    お好みでターメリックライスなどで食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

この分量だとちょっと辛めなので、辛いのが苦手な人は鷹の爪、チリペッパー、ガラムマサラの量を調節しましょう。
カットトマトは多く入れすぎるとトマト煮のようになってしまうので、缶の半分入れるか入れないかぐらいがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るんきな
るんきな @cook_40039492
に公開
スーパーで売っているものを使って色々作ってみてます。
もっと読む

似たレシピ